会員とご父兄の皆さんへ    お知らせボード    バックナンバーのページへ
Kobe International Kendo Club Jp Home
掲 載 日
 2018/07/07 神戸市民剣道大会で団体3位に入賞しました。

去る5月13日(日)に神戸市中央体育館で開催された第60回神戸市民体育(剣道)大会にて、当会から団体戦に出場したチームが3位に入賞しました。試合の様子は後日、「活動の紹介」ページにアップする予定です。
 2017/01/28 中島先生が錬士称号審査に合格されました

昨年11月に当会会員で指導をされている中島祥晴先生が錬士の称号審査に合格されました。今後も益々の活躍が期待されます。おめでとうございます。
 2016/04/06 英語クラス休止のお知らせ

長年皆さんにお手伝いいただいておりましたが、参加者の減少に伴い、一旦休止させていただきます。機会がありましたらまた再開させていただきます。
 2015/12/13 中島先生六段昇段祝賀会のご案内

中島先生の六段昇段祝賀会が以下の日程で開催されます。正会員はもちろんのこと、賛助会員、会員のご家族も皆様もお誘い合わせの上、ご参加ください。会場の都合上、出欠の連絡を12月26日(土)までに大谷先生までお願いします。

日時:2016年1月9日(土)17時45分から
場所:餃子の王将 菅原通り店(フェニックスプラザ長田にあります)
会費:500円/人(小学生未満は無料)
※当日は蓮池小で14時から稽古があります。祝賀会から参加される方は直接会場(王将)にお越しください。
 2015/11/25 中島先生が六段に合格されました

去る11月15日に当会会員で指導部の中島祥晴先生が六段に合格されました。若くして短期間に合格されたことは日頃からの稽古・精進の賜物で素晴らしいことです。おめでとうございます。
 2015/08/19 長田南小学校体育館の改修工事が終わりました

改修工事終了に伴い、8月18日の稽古より長田南小学校の体育館で稽古ができるようになりました。会員並びに保護者の皆様には、お忙しい中、稽古場所の確保に奔走していただき、4月から一度も中断することなく稽古を続けることができました。皆様のご協力に感謝いたします
 2015/08/10 秋のBBQ大会のご案内
かねてより保護者有志により企画されていましたバーベキュー大会が以下の日程で開催されます。参加される方は8月20日までにお名前と参加人数(学年)、車を出せるか(何人乗りか)を豊洲さんにご連絡ください。

日時:平成27年9月6日(日)11時から16時
場所:富士通テン隣の工場地
参加費:大人2000円、小・中学生1000円(小学生以下の子どもさんは保護者同伴でお願いします)
※アルコール類、おにぎりは各自持参でお願いします。
2012/04/07 新体制
24年度総会にて新体制の役員が決まりました。
2011/09/30 訃報
   前会長の井上朝重先生が、急遽お亡くなりになられました。
非常に残念でなりませんがご冥福をお祈りします。
2011/09/01 代表引退による組織改造
   代表であり指導者でもあった井上先生が8月末で引退されました、それに伴ない組織の改造をします。
2011/08/23 神戸市社会福祉協議会より感謝状贈呈の連絡をいただきました
   当会が長年蓄積してきました基金より50万円を取り崩して義捐金として、神戸市社会福祉協議会を通じ被災地の救済支援を行なった事への感謝状です。
皆さんのお力が、少しでもお役に立ち、この様な形で感謝されますことはありがたい事です。
2011/08/06 東日本大震の義捐金について (8月)
   会員の皆さんが、毎月募金に協力下さっている義捐金 (6回目の8月分)を 前回と同様に 「あしなが育英会 (東日本大震災)」へ届けました。今後も 皆さんに協力を頂いて、支援を続けたいと考えています。
2011/08/03 仲間に長男誕生
   会員のM岡さんに 8月 6日第一子の長男が誕生しました。 今年は5月の神戸市民体育大会(剣道の部)でも二段以下の部で位に入賞されたりと、M岡さんの活躍!!の年です。
2011/07/03 東日本大震の義捐金について (7月)
   会員の皆さんが、毎月募金に協力下さっている義捐金 (5回目の7月分)を 前回と同様に 「あしなが育英会 (東日本大震災)」へ届けました。今後も 皆さんに協力を頂いて、支援を続けたいと考えています。
2011/07/01 アメリカ アリゾナからJ.Sさんが来日
   7月16日(土)に、アリゾナから J.Sさんが奥さんと共に5年振りに来日します。稽古に顔を見せてくれますので、稽古後にファミレスでJさんを囲んで歓談しましょう。皆さんの参加をお願いします。
電話やメールではコンタクトを取っていますが、5年前に商用で行った Los Angeles から Arizona Tucson まで800Kmを 車を運転してJさん達に会いに行って以来の再会です、楽しみにしています。
2011/07/01 A井さんとS藤さんが結婚されます
   7月9日に、昨年の春に愛知県へ転居されたA井さんとS藤さんがめでたくご結婚されます。お二人とも一緒に稽古をしていた仲間です、会のメンバー数名が結婚式に列席します。  おめでとうございます。
2011/07/01 スイスからM本さんが里帰り
   スイスへ結婚移住されたM本さんが7月初旬からしばらくの間 里帰りで帰国します。日本滞在中に稽古に参加しますので、スイスでの色んな話も聞けると良いですね。
2011/06/05
東日本大震の義捐金について (6月)
   会員の皆さんが募金に協力下さった4回目(6月)の義捐金を 前回と同様に 「あしなが育英会 (東日本大震災)」へ届けました。今後も 皆さんに協力を頂いて支援を続けたいと考えています。
2011/05/30
学校解放について校長より回答がありました
会員の皆さんによる各方面への熱心な働き掛けも有り、長田南小学校校長が 「現クラブが今まで通り使用することは何ら問題はない」 と表明されました。  私達の会のみでなく、他の利用団体も続いて活動出来る事が確認できました。皆さんのご協力に感謝を致します。
2011/05/22
二名の仲間が入賞しました
   第53回 神戸市民体育大会(剣道の部)の五〜六段の部に出場したN島さんが準優勝しました。  昨年は三〜四段の部で優勝し、五段に昇段した今年は、個人戦最高部門での二位入賞は素晴らしいです。
又、昨年の県大会団体戦でも活躍したM岡さんが二段以下の部で三位に入賞しました。
二人の入賞は、一緒に稽古をしている仲間の誇りと良い刺激になりました。
2011/05/20
長田南スポーツクラブの総会が開かれました

長田南スポーツクラブについて少し説明させていただきます。
兵庫県の指針に基づき、神戸市が設立した神戸総合型スポーツクラブです。長田南小学校の解放委員会が主になり、2003年1月に長田南小スポーツクラブ設立準備委員会で加盟が検討され、賛否が有ったものの、2003年4月より加盟した組織です。(当会は反対)
従って、私たちの会を含め、学校開放の利用者団体は長田南スポーツクラブに所属する団体になり、現在に至っています。
---------------------------------------------------------
※ 総会での校長の発言と重要な決議事項
   校長の長田南スポーツクラブでの立場は「顧問」です。
1、学校へ車の入場及び駐車を全面的に禁止をする。
(学校側の説明によると、学校開放は校区内の住民を対象とした
もので、指導員も含み、車で来ることは必要ない)

2、他校区や他地域からの利用は「学校開放規則」に反する。
地域住民のための解放であるので、利用者の構成が校区内住民で
無い団体の利用は止めてもらいたい。

3、クラブハウスの利用についても、1、2、に該当する場合は好ましくない。
もっと地域の住民に開放したい。


名指しでは無かったですが、以上の3件は当会への発言と受け取れる
内容でした。(私たちは何か悪いことをしているのでしょうか?)
ちなみに、他のクラブも校区外から来られている方が多く、殆どの利用団体は排他の対象になります。同時に、学校開放を利用したくて、会場の空きを待っている団体も、申請しているクラブも有りません。

上記3件の決定は当会の存続にも係わる問題です。
近日中に皆さんのご意見をお聞きする機会を設けたいと思っています。
何か良いご意見をお持ちでしたらお知らせください。
2011/05/07
東日本大震の義捐金について (5月)
   会員の皆さんが協力下さった3回目(5月)の義捐金を届けました。  前回と同様に 「あしなが育英会」へ届けました。 皆さんに協力を頂いて支援を続けたいと考えています。
2011/05/01
聖ミカエル国際学校での剣道デモンストレーション ( 2011/04/29 )
  聖ミカエル国際学校へ剣道の紹介に行ってきました。今回は、聖ミカエルの4年生の皆さんが日本文化を学ぶ時間と、日本の学校の祝日休校日に合わせてデモンストレーションをしました。
神戸は以前から国際都市として知られています、市内には欧米系の学校だけでも5校あります、この数は日本一です。 当会から8名の少年と父兄に協力をいただき楽しく行なう事が出来ました。
2011/04/02
東日本大震の義捐金について (4月)
   先に基金を取り崩して義捐金充てたのに続き、会員の皆さんが協力下さった4月分の義捐金を届けました。  今回は震災で孤児になられた方の支援に活かしていただきたく思い 「あしなが育英会」へ届けました。  これからも当分の間、会員の皆さんに募金を頂き、毎月支援を続けたいと考えています。
2011/03/19
( 11:00pm )
東日本大震の義捐金について  (3月)
   当会が長年蓄積してきました基金より50万円を取り崩して義捐金として充てる事にしました。
神戸市社会福祉協議会を通じ被災地の救済支援に活かしていただきます。
我々の小さな剣道会には大きな金額です、しかし被災された皆さんにはお一人に2円に満たない金額です。多くの皆さんからの援助が寄せられますことを期待します。
又、現在行なっています募金活動を含め、私たちが出来る援助を継続して行きたいと考えています。
2011/03/16
( 11:30pm )
東北関東大震の支援についての話し合い
   東日本大震の被災地では未曾有の被害が出ています、既に義捐金を募っていますが、更に被災地へ当会として出来る支援について皆さんのご意見をお聞きしたく思います。
つきまして、東北関東大震救援についての話し合いを 3月19日(土)の稽古前の5時半から池田南部公会堂で致します。
お忙しいでしょうがご出席お願いいたします。
2011/03/12
( 11:30pm )
東北関東大震の義捐金を募っています
   11日に発生しました東北地方太平洋沖地震の義捐金募金を行なうことに致しました。15日(火)の稽古日から開始します、期間は今月末までとします。
皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。


節電の協力お願いします
   関西電力が東北電力の電力提供を始めました。東日本と西日本とでは周波数が違い、その関係上可能な送電量に限りがあるそうです。既に可能な電力を送っているとの事ですが電力を節約する事は間接的にも立派な支援になります。東日本のみならず、節電は日本全体の課題になるでしょう。皆さんのご協力お願いします。
2011/03/11
( 6:30pm )
東北地方太平洋沖地震が発生
  3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろ、マグニチュード 8.8 を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生した。
東北地方を含む広い範囲で地震と津波の被害が出ています。
現在のところ神戸国際剣道会の会員が被害に遭ったという情報は入っていません。皆さんのご家族や友人に被災者が居ない事を祈ります。
我々が被災地へどのような援助が出来るかを考えたいと思っています。
2011/02/16 武 宏文さんご逝去
   
元会員で稽古仲間でもあり、 会の役員としてご協力下さっていました武さんが病に侵され若くしてご逝去されました。大変残念です、心よりご冥福をお祈りいたします。
2011/01/20 仲間のおめでたいニュース
  M本さんが2月20日に結婚されます。結婚後にはご主人の国スイスへ移住され新生活をスタートです。スイスでも剣道を続けてくれる事を願っています。そして今後も交流を保ちたいと思っています。
2010/11/15 横山先生が七段に昇段しました
   指導を頂いています横山先生が、13日に実施された七段審査会において見事に合格されました。
誰と稽古する時も気を抜かず、「攻めて打つ」、「気剣体一致の打突」を心掛けて稽古をされた成果が今回の昇段につながったと思います。  おめでとうございます。
2010/10/23 会員の大谷さんが博士号を取得しました
   お勤めをしながら剣道の稽古も続け、同時に研究もされていた大谷さんが博士号を取得されました。何事も全力で努力をされて得た結果ですね。一昨年の谷口さんに続き、会員から二人目の博士誕生です。既に三人目の博士号取得を目指している方も居ます、まさに”文武両道”ですね。
2010/08/08 ハイチへ追加義捐金金を送りました
   先の
神戸市民体育大会で優勝した中島さんへ記念品を贈ることになり、募金しましたところ、皆さま方から記念品代以上の金額が集まりました。
余剰金の扱いを本人と仲間の皆さんで熟慮した結果、本人が得た”徳”の一部を、下記の状況下のハイチへ地震追加義捐金として送ることになりました。 ご協力下さった皆さんのご理解をお願いいたしますと共にご協力に感謝いたします。

※ ハイチの現状
   22万人以上の死者を出したハイチ大地震から半年が経過しました。国連がこのほどまとめた報告書では、約160万人の被災者が約1300カ所のキャンプに分散して暮らしており、衛生状態の悪化などが懸念されているとの事で、よりいっそうの支援を国際社会に求めていとの事です。
2010/07/03 「やさしい英会話教室」のブログについて
  会の事業の一つで、O谷さんが担当してくれています「やさしい英会話教室」のブログを開設しました。ワンポイント アドバイスや教室の話題を発信されています。皆さんからのコメントもできるようになりました。会員ページにカテゴリーを追加してリンクしています、どんどんコメントしてください。
2010/06/01 火曜日の稽古時間延長について
 学校と開放委員会のご理解を得て、6月から火曜日の稽古を8時30分まで時間が延長されます。
火曜日のみですが、6時から7時30分までを少年の稽古を中心に、7時30分から8時30分までは一般を中心にした稽古になります。  これでウイークデーの火曜日に一般の方も参加しやすくなりますね。
稽古方法は様子を見ながら定着させたいと思っています。
一般や学生の方で、可能な限り早く来て少年たちの元立ちをお願いします。土曜日はこれまでと同じく稽古は少年も一般も6時からです。
2010/05/24 N島さんが優勝
   第52回 神戸市民体育大会(剣道の部)の三〜四段の部に出場した
N島さんが優勝しました。
昨年の決勝戦では苦杯、熱いリベンジの気持ちで臨んだ今年の大会で
優勝を果しました。
一緒に稽古をしている仲間にも良い刺激になりました。
2010/05/14 仲間のおめでたいニュース
  5月は稽古仲間におめでたいニュースが続きました。
K谷さん夫妻に長男が誕生しました。親子で稽古される日が来ることを楽しみにしています。
そして、Nでさんが結婚されました。結婚式では、きっと素敵な花嫁姿だったでしょうね。
2010/05/01 南米チリの大震災と中国青海省の大地震被災地へ義捐金金を送りました
  皆さんに ご協力を頂きました、南米チリの大震災と中国青海省の大地震義捐金金箱を皆さんと一緒に開き集計して会の基金の一部も加え被災地へ神戸のNPOを通じて送りました。
皆さんの温かいご協力に感謝しますと共に、被災地の皆さんの一日も早い復興を祈ります。
ニュースで中国や韓国の素早い救出隊派遣と活動を見て感心させられましたね。
2010/04/16 中国青海省の大地震の義捐金金を募っています
   2月の南米チリの大震災から2ヶ月も経たないうちに、日本時間の14日午前8時50分ごろ、中国青海省の玉樹チベット族自治州玉樹県でマグニチュード7.1の地震が起きました。
南米チリの義捐金金をお願いしている最中ですが中国青海省の義捐金金募金も募りたいと思います。5月1日(土)のクラブ ミーティングまで延長して義捐金金を募っていますので皆さんのご協力をおねがいします。
   先月20日にはアイスランド南部エイヤフィヤトラヨークトル氷河の火山が噴火、今月14日にも大きな噴火が起きて交通や地球の生態系に大きな影響が出ています・・・
2010/04/04 「やさしい英会話教室」の無料化について
  2008年5月に始まった「やさしい英会話教室」もサポートしてくださる方々のおかげで3年目を迎えます。 もっと多くの皆さんに参加していただこうと、2010年度総会で教室への参加を無料にすることに決まりました。
「習うより慣れろ」感覚で楽しく英語に接しています、皆さんもお気軽に参加してください。
2010/03/18 浅 i さんのお別れ稽古 について
  会員の浅 i さんが某県の採用試験に合格し、4月から県(出身地)に転居されることになりました。
大阪から通ってくれて、稽古や試合のムードメーカー的な存在だった浅 i さんが居なくなるのは寂しいですが、 めでたい門出でもあります。
浅 i さんの神戸国際剣道会での稽古はは20日(土)が最後になります。 しばしのお別れと、お祝いの気持ちを込めた稽古にしたいと思いますので皆さんの参加をお願いいたします。
2010/02/28 南米チリの大地震の義捐金金を募っています
   毎回、自然災害の被災地への義捐金金を募っています。
それは自然の力の大きさを再認識し、人はそれにほとんど無抵抗であること。
次に、現代科学で人が自然をコントロール出来るという錯覚への警鐘。
そして、他を思いやる気持ちを持てるようになれる一助との思いからです。
決して私たちの義捐金金が問題を解決しません、金額の大小ではありませんね。人の営みには人への思いやりが大切ですね。自然と言う言葉には人類も含まれています。善し悪しは別として、他との調和が大切だと思います。これは剣道の理念に通じます。
お小遣いの中から、または買い物を少し控え捻出して、少し愛情と共におねがいします。
2010/02/18 振り替え稽古 (稽古場所一時変更) について
  毎年春の、卒入学と秋の音楽会のシーズンには学校の体育館が利用できなくなります。
特に今年は、長期にわたり全面使用禁止との連絡が学校側からありました。
何事も止めず休まず継続することが大切です。 その思いを持った方々が代替会場の確保や連絡、送迎のお世話をして下さっていることは大変ありがたいことです。 皆さんも休まないで参加してください。
2010/02/13 ハイチ大地震の被災地へ義捐金金を送りました
  皆さんに ご協力を頂きました、ハイチ大地震の義捐金金を皆で集計し、会の基金の一部も加え被災地へ神戸のNPOを通じて送りました。
皆さんの温かいご協力に感謝しますと共に、被災地の皆さんの一日も早い復興を祈ります。
国として、国民として、人として。 救助、救援、支援、復興・・・  考えさせられる災害でした。
2010/01/04 ハイチの大地震の義捐金金を募っています
   12日午後4時53分(日本時間13日午前6時53分)、マグニチュード(M)7.0の地震が発生した カリブ海のハイチの大地震の被災者の皆さんへの義捐金金を募りたいと思います。
土曜日から体育館玄関に募金箱を準備しますので皆さんの協力をお願いいたします。寄付にあたっては、お小遣いの中から、または買い物を少し控え捻出して、少し愛情と共におねがいします。
常時掲載 読書をお薦めします
   剣道範士八段の井上義彦氏と作家である森沢明夫氏が対談する形式で書かれた本で、井上氏が剣道を修行する者のみならず、私たち日本人が知っておきたい日本の文化について自己の体験を交え、わかりやすく噛み砕いて書かれています。
日本文化の一編を知るのには良い本です。是非、皆さんにも読んでいただきたく案内いたします。(特に外国の方にはお奨めします)

「にっぽん人の心を磨く本」 (ベースボール・マガジン社新書 1) (新書)
井上 義彦 (著), 森沢 明夫 (著)
価格¥840(税込み)
会員募集ポスターを作りました。
   ラミネートをし、風雨にも丈夫なA3サイズでカラーの「会員を募集ポスター」を作りました。会員の皆さんのお家の近くに掲示をお願いしています。
少し余分に作りましたので予備がございます、掲示していただける近隣の方はお知らせ下さい。

Poster
事故や犯罪に注意
   最近、幼少年が痛ましい犯罪に巻き込まれる事件が多発しています。通学時だけでなく稽古の行き帰りにも十分注意してください。
「剣道 和英辞典」 について

  全日本剣道連盟が剣道に関する用語を英訳した「剣道 和英辞典」を出版しています。
日本語でさえむずかしい剣道用語を英語で説明をするのには参考になる辞典です。

発行者 : 財団法人 全日本剣道連盟  ( リンク ページからお入りください )
価  格 : 1冊 ¥2,100 (直接申し込みの場合別途送料が必要です)
inserted by FC2 system